トイレ・浴室・キッチンのリフォームなら岡山市・倉敷市の水まわりリフォーム専門

お役立ちコラム

No.88 「ガラストップ」のウソ・ホント

■ガラストップってなに?
住宅設備で「トップ」というと、上部や表面のことを指します。例えば、カウンタートップといえば、台の表面のことを指すという具合です。つまり、ガラストップというのは、“表面をガラス素材で仕上げた”という意味になります。

現在、住宅設備でガラストップが多く採用されているのは、コンロにおいてが主です。ガスコンロやIHクッキングヒーターでガラストップが多用されています。 コンロに用いられるガラス素材は、耐熱性を高めた強化ガラスで、キズも付きにくい材質になっています。



■ガラストップの長所は?
ガラストップの長所は、汚れが付着しにくく落としやすいことが挙げられます。つまり、掃除が楽であることです。
ガラスは表面の凹凸が少なく、ツルツルであるため、清掃性が高まります。この長所を生かし、最初はIHクッキングヒーターの表面素材として利用されていました。
次いで、ガスコンロにも採用されるようになり、利用される範囲が広まっている状況です。



■ガラストップに短所はないの?
ガラストップは衝撃に弱く、キズが付きやすいと思われがちですが、通常の使用で割れるようなことはなく、高熱でも変化しません。
固いもので強く擦ればキズは付きますが、それはホーロー引きやステンレスなど他の表面素材でも同じことです。強く擦らなくても汚れが落ちるガラストップは、むしろキズが付きにくい素材だといえるでしょう。

残る短所は、他の素材より値段が若干高いことが挙げられます。それでも、登場したばかりの時期よりもだいぶ値段が下がっており、以前よりはお買い求めやすくなっているのも事実です。



過去のコラムはこちら

このページのTOPへ

メニュー

会社概要

岡山県知事許可(般-20)
第23305号

岡山市・倉敷市
上下水道指定工事店

水まわりワークス

住所:〒701-0221
岡山市南区藤田561-69

電話:0120-471-408

対象エリア

岡山市北区
岡山市中区
岡山市東区
岡山市南区
赤磐市、瀬戸内市
和気町、備前市、美作市
倉敷市、笠岡市、早島町
玉野市、総社市、浅口市
井原市、矢掛町、高梁市
※上記以外のエリアは
お問合せください。

関連リンク

サイト検索